南南西の風

風は南から。鹿児島でもがいてます。       26歳のアウトプットをどうぞ。

MENU

鹿児島ふるさと納税の産地偽装について

これ、全国ニュースになってないですよね?

373news.com

先日、発覚したこの件

要約すると

 

鹿児島県志布志市ふるさと納税返礼品で、

県外産の豚肉や牛肉を鹿児島県産と偽って提供していたことが発覚。

提供業者が調達基準を満たさない食品加工会社から仕入れており、

市役所は再発防止と信頼回復に努めると謝罪。

 

不適正表示があった返礼品は31種類で、寄付額は約2434万円に上る。

市は全業者の調査を開始し、谷川食品が産地や品種を偽って納めていたことを報告。

寄付者には代替品とおわびの品を送る。

再発防止のため、事業者選定時には審査や仕入れ先の確認を行う仕組みを構築する方針。

 

こんな感じ。

 

僕の会社も

ふるさと納税出品しているので、

他人事ではなく、

 

なんなら検査やチェックが入りました。

 

いやあ、

ここからは僕の個人的な感想です。

 

こういうの

 

全部洗ったら

結構出てくると思います。

 

というのも。

 

ふるさと納税

 

という制度

 

だんだん認知されて

新規参入や、競争が激しくなって

年々、価格競争が

かなり激しくなっている気がします。

 

そうなると、

今回のような事例もでてくるのかなと

 

うちの会社も

今後、お肉の商品に

 

個体識別番号

 

のラベルを貼るよう

自治体からお願いがありました。

 

あ、一番大事なことなんですが

 

鹿児島県はこの1件で、

鹿児島のすべての食肉事業者に

厳しいチェックが入ったので、

鹿児島県産のふるさと納税

安心して寄付ください。

 

鹿児島県の評価を落としたいわけでは決してありません!!

 

なんなら僕も

鹿児島県の事業者ですから。

 

 

耳のタグに注目



 

みなさん

 

牛の個体識別番号

 

ご存知ですか?

 

日本にいる牛さんは

どの個体にも

 

人間のマイナンバーと同じく

 

10桁の個体識別番号

 

が割り振られています。

 

耳のタグに書いてます。

 

この番号に紐づいて

 

  • 種類(和牛かホルスタインかなど)
  • 性別
  • 誰が育てたか
  • どこで生まれてどこでお肉になったかの軌跡

 

が登録され、

誰でも見れるようになっています。

 

www.id.nlbc.go.jp

 

実は身近に目に触れているはず

 

スーパーなどの牛肉、

(国産のステーキや焼肉、スライスとか)

にはほぼ必ず

この個体識別番号が

パックシールに記載されてます。

 

調べてみると、

誰が育てたのか、性別は

メスか去勢か

ホルスタインなのか、

和牛とホルスタインのハーフなのか

すぐに分かるので、

 

時間があれば、

チェックしてみてください。

 

僕はよく見てます笑